管理画面の【外観 > カスタマイズ > 投稿・固定ページ設定】より「記事・固定ページでアイキャッチ画像を非表示」にチェックを入れることで自動的に表示されるアイキャッチ画像を非表示にすることが可能です。
NEWモデル

よりコンテンツに集中させるテーマ
STORK SE(ストークSE)
STORK SEはシングルカラム(1カラム)に特化したテーマなので、より訴求力の高いページやブログ記事を作成するのに向いています。

RECOMMEND
-
ワードプレス
記事一覧の本文の文字を「抜粋」を使って変更する -
ワードプレス
WordPressでトップページ以外が表示されない時に確認すること -
ワードプレス
WordPress5.8でブロックウィジェットを従来の形に戻すプラグイン「Classic Widgets」 -
ワードプレス
SEO対策プラグイン「SEO SIMPLE PACK」の使い方 -
テーマアップデート
STORK SEテーマをアップデートしました(1.2) -
ワードプレス
All in One SEOプラグインの基本的な使い方 -
STORK19テーマをアップデートしました(3.22〜3.22.1)
-
テーマアップデート
STORK19テーマをアップデートしました(5.11〜5.11.3)
ABOUT US

オープンケージ
ブロガー・アフィリエイター向けのWordPressテーマを制作しています。
最近の投稿
よく見られている記事
ブログにおすすめのレンタルサーバー
OPENCAGEのテーマはインストール型のWordPressでご使用いただけます。
WordPressでブログを作るのにおすすめのレンタルサーバーとしては、ロリポップ! やエックスサーバーなどがあります。
これらのレンタルサーバーは利用者も多く、費用もお手頃なので、WordPress初心者の方にもおすすめできます!
このサイトで使用しているWPテーマ
WordPressテーマ STORK19
初心者でも簡単に使えるように設計された国産テーマです。一般的なブログはもちろん、オウンドメディアやコーポレートサイトなど、様々なWebサイトの構築で活躍します。