新テーマ「ストークSE」をリリースしました!

STORK19のよくあるご質問 - テーマの機能や特徴についての解説

WordPressテーマを導入する上では、見た目だけでなく機能や性能も大事な検討材料です。

STORK19を検討されている方の中には、有料テーマのレビュー記事や比較記事などを参考にされる方もいらっしゃると思いますが、それらの記事の中にはSTORK19についての情報が古いもの(または誤解されているもの)を見かけることがあったりします。

OPENCAGE

多くの記事ではSTORK19をご高評をいただいており感謝しております!

STORK19の疑問点については、OPENCAGEまでご質問いただければ正しい情報をお答えしていますので、この記事で機能に関するよくあるご質問としてご紹介したいと思います。

STORK19についてぜひ知っておいてもらいたいことなので、STORK19を検討されている方は、こちらの情報を参考にしていただければ幸いです。

この記事で解説しているのはSTORK19に関する内容となります。解説内容は従来のOPENCAGE製テーマには該当しませんので、お間違えないようお願いいたします。

ブロックエディタ(Gutenberg)への対応

ブロックエディタに対応したテーマですか?

STORK19はブロックエディターに完全対応をしています。

テーマ独自のブロックはもちろん、WordPress純正のブロックも機能拡張を行い使いやすさを追求し、アップデートで多くのブロック機能が追加されています。

STORK19でのGutenbergの使い方【完全ガイド】
吹き出しやボックスの挿入にはショーコードが必要でしょうか?

従来のショーコードも使用できますが、STORK19専用のブロックパーツSTORK19 BLOCKS】の活用がおすすめです。ショーコードよりも直感的にに操作できます。

ver3.15より吹き出し設定を登録しておけるマイセット機能が利用できます。

テーマ設定やカスタマイズについて

HTMLやCSSの知識がなくても初期設定やカスタマイズは可能ですか?

STORK19では「誰が使っても美しいデザイン」を追求していますので、HTMLやCSSの知識がない方でもデモサイトのような美しいサイトを再現できます。

サイトカラーやデザインの変更などの基本的な設定は、テーマカスタマイザーから行えるので直感的で簡単です。

トップページの作り込みはできますか?

トップページを自由にカスタマイズすることが可能です。

STORK19のフルワイドテンプレートブロックパターンを組み合わせることで、1カラムのオシャレなページやサービス紹介、企業案内系のトップページも楽々作成できます。

また、あらかじめ1ページ全体のコンテンツを構成したブロックパターンも用意しているので、写真や文章を変更するだけでセンス良いページを作成できます。

カテゴリーページでは記事一覧以外のコンテンツを表示できますか?

STORK19(ver.3.9以降)のブログパーツ機能を利用して実現できます。

通常の記事作成のようにエディタで作成したコンテンツを、ブログパーツとしてカテゴリーやタグページに表示できるので、カテゴリーやタグページも自由に彩ることができます。

SEO設定について

SEOに関する設定はプラグインが必要と聞きましたが、他社の有料テーマのように機能として組み込まないのは何故ですか?

OPENCAGEでは、SEO設定などの重要な機能をテーマに依存させるべきではないと考えており、All in One SEOYoast SEOといった汎用プラグインの使用を推奨しています。

なお、これらのプラグインはSEOに関するプロフェッショナルチームが開発しており、常に最新の状況に合わせたメンテナンスが行われているというメリットも大きいです。

また、国産ではSEO SIMPLE PACKがありますが、基本機能を網羅しながらもシンプルで初心者でも使いやすため、こちらも多くのユーザーに支持されています。

構造化データには対応していますか?

STORK19(ver.3.12以降)では構造化データの機能も強化しており、記事やパンくずリストに加え、著者情報、Q&Aブロックの構造化データも出力できるようになりました。

↓検索結果に構造化データ(リッチスニペット)が反映された場合の例(Googleのリッチリザルトテストにて確認したプレビュー)

AMPには対応していますか?

STORK19(ver.2.1以降)では、AMPプラグインをサポートしています。

テーマをAMPバージョンに対応させるには、プラグインの導入と設定が必要なので、詳しくは解説ページをご確認ください。

サイトの高速化について

サイト高速化のための機能はありますか?

STORK19では、表示速度を意識した構造と高速化に繋がる機能も備えています。

今後も改善できる部分については対応していく予定ですが、現在のところユーザー任意では以下のような設定を行うことができます。

  • テーマCSSの圧縮化またはインラインでキャッシュ化して読み込む
  • jQueryをCDN経由で読み込む
  • スクリプトの遅延読み込み(defer属性の付与)

デザインの多様性について

ユーザー数が多いとデザインも似通と思うのですが、個性的なデザインに変更できますか?

サイトカラーやフォントなど、テーマカスタマイザーから設定を変更するだけで、かなり印象を変えることができます。

ヘッダーアイキャッチを表示してサイトの個性を際立たせることも可能です。

ブログに限らずサイト型のデザインにも向いていますか?

STORK19はブロガー向けテーマとしてご好評をいただいておりますが、一般的なWebサイトの作成にもおすすめです。

フルワイド固定ページテンプレートとブロックパターンを併用すれば、下記のようなサイト型トップページを実現可能です。

STORK19を使っているユーザーさんのサイトを見たいのですが

下記にてSTORK19を使用している素敵なサイト様を、いくつかピックアップして掲載しましたので、ブログやサイト作りの参考にしてみてください。

アフターサポートについて

テーマはバージョンアップされるのでしょうか?

アップデートによるバージョンアップは常に行われています。

不具合や問題点は発見次第、検証を行い、常に改善に努めています。また、ユーザー様からのご意見・ご要望も参考にさせていただき、テーマ公開以降、進化し続けています。

初心者なので不安なのですがサポートはありますか?

お客様と直接やり取りする無料メールサポートを行っております。

不具合報告を受けるだけではなく、初歩的なご質問からカスタマイズに関するご相談まで、できるだけ解りやすく丁寧にご案内いたします。

まとめ

旧STORKのレビュー記事などを参考にされている場合は、古いテーマというイメージを持たれている方もいるかも知れませんが、STORK19日々進化しています。

もちろん、ここで紹介している以外にもまだまだ様々な機能はあるので、デモサイトもチェックしていただければ嬉しいです。

旧STORK時代から現在まで、累計3万5千人以上のユーザーにお使いいただいているという実績もあり、皆様に支えられながら進化し続けているテーマと自負しております。

これまでのSTRORKの方向性や良さを活かしつつも、新しい要素も取り入れていきますので、これからも皆様のブログやサイト作りにお役立ていただければ幸いです。

NEWモデル

STORK SE

よりコンテンツに集中させるテーマ
STORK SE(ストークSE)

STORK SEはシングルカラム(1カラム)に特化したテーマなので、より訴求力の高いページやブログ記事を作成するのに向いています。

究極のモバイルファーストテーマ
STORK19(ストーク19)

ブログを書くのが楽しくなる仕掛けや機能がたっぷり!STORK19は読む人も書く人も快適なWordPressテーマです。