ハミングバードテーマをアップデートしました。(Version1.2.0)
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 注意説明のショートコード内に別のショートコードを設置した場合の不具合を解消 スマホ用サイドメニューがスムーズに動くように修正 テーマの...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 注意説明のショートコード内に別のショートコードを設置した場合の不具合を解消 スマホ用サイドメニューがスムーズに動くように修正 テーマの...
アルバトロスの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 注意説明のショートコード内に別のショートコードを設置した場合のバグを修正 SNSボタンのサイズを少し大きめに変更 functions.phpの項目に ...
OPENCAGE製テーマにて、「カエレバ」をご利用のユーザー様向けにデザインサンプルコードをご紹介いたします。 「カエレバ」をCSSでデザインする CSSサンプル 下記CSSを子テーマのsty...
ストークテーマは基本的にフラットでポップなデザインです。 これをアルバトロステーマのようにメイン領域にドロップシャドウをつけてちょっと浮き出たような感じに変更するカスタマイズ方法をご紹介します。 といってもやることは簡単...
この記事では、WordPressのテーマを購入したあと、WordPressにインストールする方法を紹介します。 「テーマを購入してみたはいいけど、どうしていいのかわらない」といったこともあるかもしれません。 ぜひ参考にし...
アルバトロスの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 mobile版Facebookにてシェアボタンが動作しないバグを修正 ※ご確認ください 「バージョン1.1.7アップデートが来ない場合」...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 スマートフォンで見たときにテーブルタグがはみ出るバグを修正 jQueryのバージョンを1.12.2に変更 mobile Facebookでシェアボタ...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 記事一覧レイアウトをスマートフォン・PC版で別々に設定できるようになりました。(home.php , archives.php , customiz...
アルバトロスの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 ヘッダー画像を画像のまま表示できるオプションを追加(【外観 > カスタマイズ > その他オプション > ヘッダーイメージをフルサイズ...
アルバトロスやハミングバードテーマでアイキャッチ画像では通常キャプションは表示されない仕様となっておりますが、著作権表示が義務付けられている写真をアイキャッチとして利用したい場合、「簡単にキャプションで表示させたい」とい...
弊社テーマではオリジナルのシェアボタンを採用しています。そのシェアボタンでTwitterのシェアボタンを押した際に、ウインドウが2つ表示される現象が特定の環境で起こります。 もくじ1 Twitterの公式ウィジェットを設...
ハミングバードやアルバトロスで、「Ptengine」などのアクセス解析コードをテンプレート内に追記しようとした場合、親テーマのheader.phpやfooter.phpをそのままカスタマイズしてしまうのが簡単ですが、これ...
アルバトロス、ハミングバードでは、記事一覧ページのアイキャッチ画像を自動で切り抜く仕様となっております。 テーマを適用した後に追加された画像(アイキャッチ画像)は最適な状態で切り抜きされますが、過去別のテーマでアップロー...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 fontawesomeのバージョンを4.5に変更 JavaScriptのsyntax errorを改善(sidebar.php:123を修正) アニ...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 スマホドローメニューに閉じるボタンを追加しました(header.php、style.css、bx-slider.cssを修正) ページネーションのC...