クレジットカード決済に3Dセキュアを導入しました

STORK19テーマをアップデートしました(5.11)

STORK19(ストーク19)アップデート情報

STORK19テーマをアップデートしました。

アップデート内容はこちら

v5.11
2025-04-17

  • 人気順の記事リストを表示できるウィジェットパーツを追加→[STORK19]人気の投稿
  • 記事リストブロックのオプション(表示基準)に「人気順(ページビュー数)」を追加
  • 記事リストブロックで「ページビュー数を表示」できるオプションを追加
  • 管理画面の投稿一覧の表示オプションに「PV数」を追加
  • 記事スライダーのタイプに「ティッカー(テキストのみ)」を追加
    • テキストティッカーの場合は全ページに表示できるオプションも追加
  • 固定ページのテンプレートで「フルワイド(ヘッダー背景透過)」を適用している場合、ページ上部のパンくずナビや記事スライダーを表示しないように調整

主なアップデート内容

人気記事リストを表示できる機能を追加

各投稿のPV(ページビュー数)に基づいた人気記事リストを表示できる機能を追加しました。

ウィジェットパーツ

人気記事リスト表示用のウィジェットパーツを新たに追加しています。

管理画面の【外観 > ウィジェット】(または【外観 > カスタマイズ > ウィジェット】)からメインサイドバーなどのウィジェットエリアに「[STORK19] 人気の投稿」を設置することで、人気記事リストを表示することができます。

記事リストブロック

STORK専用のブロック「記事リスト」のオプションに「ページビュー数を表示する」の項目を追加しており、有効化することで各投稿のPV数を表示することができます。

また、「表示基準」のオプションで「人気順(ページビュー数)」を選択することで、ページビュー数が多い順に並べ替えることができます。

カテゴリーおよびタグ別の記事リストブロックにもページビュー数の表示と人気順のオプションを追加しています。

また、管理画面の投稿一覧の表示オプションに「PV数」も追加しています。(ソート機能付き)

ログインユーザーによるアクセスはカウントしない仕様としております。(管理画面にログインしている状態で投稿を表示してもPV数は増えません)

記事スライダーをテキストティッカーで表示できる機能を追加

記事スライダーのタイプに「ティッカー(テキストのみ)」を追加しました。

このオプションを設定することで、記事スライダーをテキストのみのティッカースタイルで表示することができます。なお、ティッカータイプの場合は全ページに表示することも可能です。


更新内容は以上です。

アップデート内容が反映されない場合

テーマをアップデートしたにも関わらず、内容が反映されない場合は、ブラウザキャッシュが影響している場合がほとんどです。

その場合、ブラウザキャッシュをクリアして再度ご確認ください。

ブラウザキャッシュは、以下の方法で対応可能です。

方法1 実際の不具合の起こっている画面を開いて画面を強制リロードする

  1. Windowsの場合: ctrl + Shift +r
  2. Macの場合: ⌘ + Shift + r(Safariブラウザでは⌘ + option + r)

または、GoogleChromeであれば、ブラウザの更新ボタンをShiftを押しながらクリックすることでも、リロードが可能です。

キーボードのShiftを押しながらクリック

方法2 ブラウザの「設定」からブラウザキャッシュのクリアを行う

ブラウザのキャッシュクリアの方法はブラウザによって様々です。以下のような参考記事にてご確認ください。「ブラウザ名 キャッシュクリア」などで検索しても良いかと思います。

テーマのアップデート方法

  1. 管理画面 > ダッシュボード >  更新
  2. 管理画面 > 外観 > テーマ

上記の①or②のどちらかで確認可能です。通知が来ていないという場合はページを再度更新してみて下さい。

また①の【ダッシュボード > 更新】では、通知がないか手動で確認することができます。ご確認下さいませ。

「もう一度確認する」ボタン