スワローの親テーマをアップデートいたしました。
アップデート内容
- 記事下のプロフィール欄のリンクにYouTubeを追加(functions.php, parts_singlefoot.php)
- 関連記事ショートコードの微調整(library/shortcode.php, style.css)
- ページトップへ戻るボタンのアニメーション指定をjavaScriptからcssアニメーションに変更、コードの記述位置をfooter.phpからfunctions.phpに変更(functions.php, library/js/scripts.js)
- [BETA版]カテゴリー別記事一覧ショートコードのボタン表示の仕様を変更(library/shortcode.php, library/customizer.php, style.css)
記事下のプロフィール欄のリンクにYouTubeを追加(functions.php, parts_singlefoot.php)


プロフィール欄にYouTubeリンクを設置できるようになりました。
管理画面の【ユーザー > あなたのプロフィール > YouTube】の欄より設定していただけます。
ページトップへ戻るボタンのアニメーション指定をjavaScriptからcssアニメーションに変更、コードの記述位置をfooter.phpからfunctions.phpに変更

ページトップに戻るボタンのコードの記述位置が変わっております。
今まではfooter.php内に記載されておりましたが、現在はfunctions.php内に移動しております。
子テーマ側でfooter.phpをカスタマイズしている場合は、footer.phpファイル内に記載されている下記コードを削除してください。
▼footer.php内の以下コードは不要
<div id="page-top">
<a href="#header" title="ページトップへ"><i class="fa fa-chevron-up"></i></a>
</div>
テーマのアップデート方法
- 管理画面 > ダッシュボード > 更新
- 管理画面 > 外観 > テーマ
上記の①or②のどちらかで確認可能です。通知が来ていないという場合はページを再度更新してみて下さい。
また①の【ダッシュボード > 更新】では、通知がないか手動で確認することができます。ご確認下さいませ。

※ご注意:子テーマを使わずに、テーマをカスタマイズしている場合
子テーマを使わずに、親テーマを直接カスタマイズしている場合は、アップデートでカスタマイズ内容が初期化されてしまいます。バックアップをとっておくか、子テーマに移行して下さい。
≫子テーマについて ≪