アルバトロステーマをアップデートしました。(Version1.1.7)
アルバトロスの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 mobile版Facebookにてシェアボタンが動作しないバグを修正 ※ご確認ください 「バージョン1.1.7アップデートが来ない場合」...
アルバトロスの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 mobile版Facebookにてシェアボタンが動作しないバグを修正 ※ご確認ください 「バージョン1.1.7アップデートが来ない場合」...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 スマートフォンで見たときにテーブルタグがはみ出るバグを修正 jQueryのバージョンを1.12.2に変更 mobile Facebookでシェアボタ...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 記事一覧レイアウトをスマートフォン・PC版で別々に設定できるようになりました。(home.php , archives.php , customiz...
アルバトロスの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 ヘッダー画像を画像のまま表示できるオプションを追加(【外観 > カスタマイズ > その他オプション > ヘッダーイメージをフルサイズ...
アルバトロスやハミングバードテーマでアイキャッチ画像では通常キャプションは表示されない仕様となっておりますが、著作権表示が義務付けられている写真をアイキャッチとして利用したい場合、「簡単にキャプションで表示させたい」とい...
弊社テーマではオリジナルのシェアボタンを採用しています。そのシェアボタンでTwitterのシェアボタンを押した際に、ウインドウが2つ表示される現象が特定の環境で起こります。 もくじ1 Twitterの公式ウィジェットを設...
ハミングバードやアルバトロスで、「Ptengine」などのアクセス解析コードをテンプレート内に追記しようとした場合、親テーマのheader.phpやfooter.phpをそのままカスタマイズしてしまうのが簡単ですが、これ...
アルバトロス、ハミングバードでは、記事一覧ページのアイキャッチ画像を自動で切り抜く仕様となっております。 テーマを適用した後に追加された画像(アイキャッチ画像)は最適な状態で切り抜きされますが、過去別のテーマでアップロー...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 fontawesomeのバージョンを4.5に変更 JavaScriptのsyntax errorを改善(sidebar.php:123を修正) アニ...
ハミングバードの親テーマをアップデートいたしました。 アップデート内容 スマホドローメニューに閉じるボタンを追加しました(header.php、style.css、bx-slider.cssを修正) ページネーションのC...
ハミングバードではトップページにてピックアップ記事のスライダーを設置することができますが、これは固定ページをフロントページに設定した場合には利用できません。 今回は固定フロントページでもスライダーを利用する方法を記載した...
WordPressではカスタムメニューでグローバルナビなどのオリジナルのメニューパーツを作れるのですが、いくつかオプションが隠されています。 ハミングバードやアルバトロスでは、グローバルメニューで「説明」という部分に英語...
AddQuickTagsは任意のコードやテキストを保存して、投稿画面などで簡単に呼び出すことができる人気のプラグインです。当テーマでもこのプラグインの利用を推奨していて、ショートコードを呼び出すためのAddQuickTa...
OGPタグはSNSなどで記事がシェアされた時に表示させる、画像や文章を設定することができるタグです。ハミングバードやアルバトロスでは、OGPタグを自動的に出力する機能がないので、設定するにはプラグインが必要になります。 ...
アルバトロステーマのグローバルナビでは、PC版の場合英語表示が大きく、日本語が小さくなっています。 デザイン的にはカッコイイけど、ユーザビリティにどうなの?日本語が大きい方がいいなあ。と思っている方のために、グローバルナ...